ゴルフと痛みの関連性(右肘内側編)

前回はゴルフと右肘外側痛の関連性について解説しました。
今回はゴルフにおける右肘内側痛についてお話したいと思います。
原因は右肘外側の痛みと同様で、手首の反す力が過剰に働くことで発症します。しかし右肘外側痛とは違うタイミングで負担がかかります。

右肘内側の痛みは野球肘とも言われます。野球肘は投球動作において肘が外側に開く(外反)ストレスが過剰に加わるとこで発症します。

ゴルフにおいては最も衝撃が加わるインパクトの際に右肘内側に負担がかかります。
トップオブスイング→ダウンスイングの際に右手首の反しが過度に働いた状態で、インパクトを迎えると肘の外反ストレスが増大します。

これがゴルフでの右肘内側痛のメカニズムです。
ゴルフでの右肘内側痛やゴルフフォームでお悩みの方、ご相談ください。
ゴルフ外来 60分 ¥9000+tax



