O脚の治し方①

当サロンにはO脚を治したいという方、多くいらっしゃいます。
日本人はどうしても床の生活が主流でしたので、正座や横座り、あぐらなどの反復で膝関節への負担が起こりやすいと言えます。
主な原因は膝だけではなく、下肢(股関節、膝関節、足関節)を中心とした関節の歪みです。
私もO脚なので、正座で足首の歪みが自覚できます。
自然な正座(上写真)
足首を真っ直ぐ正座(下写真)


またO脚は姿勢との関連も大きいので、日常生活からの意識付けも必要となります。
まずはO脚の原因を把握することから開始し、
①体重をかけない状態での矯正


②体重をかけた状態(足ハの字)での矯正

③体重をかけた状態(足真っ直ぐ)での矯正

と徐々に改善させていきます。
関節の歪みを矯正しつつ、その状態を維持するために、筋肉を鍛え続ける必要があるため、自宅でのトレーニング継続が必須となります。
O脚でお悩みの方、ご相談ください。
姿勢改善コース ¥6000円+tax



