お知らせ/トピックス

2018.12.02よくある質問コンセプト

理学療法士の知識とは?

理学療法士の得意分野は「分析力」と述べました。

よくある質問でもあります、学校でどんな勉強をするんですか?

骨や筋肉・神経などの解剖学、身体の機能(呼吸や消化・循環)の生理学、速度や加速度、変位などの運動学が基本となります。

基本的な部分は他職種と同様だと思いますが、特に分析という意味では運動学、運動力学は深く勉強していると思います。

動作分析という授業があり、歩き方や立ち上がり方、スポーツの場面ではフォームの分析など詳細に行います。

例を挙げてみます。

歩いていて、「右肩が下がってしまう」ことが主訴としましょう。その現象について、まず考えられることを列挙します。

・右肩周囲の筋力低下

・右足の長さが短い

・右股関節周囲の筋力低下

これらは教科書レベルの知識として、学校で勉強します。

その後、実際の臨床では右肩の状態や股関節の状態、足の長さを評価して、問題点を抽出します。

その問題点にアプローチ後、治療効果を再評価します。

そこで上手く治療効果が得られれば、そのプランで治療を継続します。もし効果得られなければまた一から評価・問題点抽出・治療とやり直しとなります。

これらが理学療法士の治療過程であり、他職種との違いでもあると思います。

instagram

お問い合わせ/web予約

お体のご相談やご予約はお気軽にどうぞ。

03-5731-8117お問い合わせ/web予約